2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

初代帝国図書館長の遺品資料を公開同志社大 設立建議書の草稿など

こういう資料が同志社にあったのですね。図書館として、デジタル化してインターネットで公開されるといいですが。 同志社大が所蔵する初代帝国図書館長、田中稲城(1856−1925)の遺品資料の整理がこのほど終わり、4月から研究者に公開されることに…

米Yahoo!、“クリエイティブコモンズ”コンテンツ検索のベータ版を発表

IT

Yahooの新しいサービスとして、クリエイティブコモンズのコンテンツのための検索機能を提供しました。GooleもYahooも様々な利用者ニーズに応えるサービスを拡充し続けています。既存のサービスプロバイダが付加価値をつけていたような内容は、相当の努力をし…

自宅が歴史資料館、180万画像を無料ネット公開

IT

公文書館で「デジタルアーカイブ」(電子資料館)の運用が始まりました。 国立公文書館(東京・千代田区)は、所蔵する歴史公文書のうち約180万画像をインターネット上で閲覧できる新たな「デジタルアーカイブ」(電子資料館)の運用を4月から始める。 …

めくって楽しむ電子書籍「FlipBook」、ダウンロード販売開始

IT

紙の書籍の利便性を確保しつつ電子書籍へ移行する「過渡期?」の形態です。電子ペーパーの普及がイマイチの状況で、このようなソフトにも期待したいところです。 ソフトバンク・パブリッシングはこのほど、ページをめくるような感覚で読める電子書籍「FlipBo…

電子書店パピレス、PDFの著作権保護システム「KeyringPDF」を導入

IT

この方式はPCでの閲覧用になるようですが、リブリエやΣブックなどでも、このようなソフトがインストールできるようになるのでしょうか?最近は、携帯端末での閲覧が普及してきている状況で、PDAや携帯電話でもPDFが読めるようになってきたのに、その普及に水…

ボイジャー、携帯などへの書き出しが可能な電子書籍ビューワー

IT

Jpegファイルに変換するということで、各種デバイスに対応する方法のようです。他デバイスへの書き出し機能に対応する電子書籍コンテンツがどのくらい広がるかが課題でしょうか。 「T-Time」および「azur」は、テキストファイルやHTMLファイル、.bookファイ…

関西デジタル・アーカイブ

なかなか意欲的な構想です。このようなデジタルアーカイブが全国に多数あって、それぞれのアーカイブの中のコンテンツへナビゲーションするのがデジタルアーカイブポータルの役割だと思います。 デジタルアーカイブ構想とは、有形・無形の文化資産をデジタル…

Some Rights Reservedへ──著作権を創造する共有地「クリエイティブ・コモンズ・ジャパン」

デジタルコンテンツの著作権に関する動向が網羅的に述べられています。 著作権が徐々に開かれてきている。アメリカに生まれた「Free Culture」という概念である。デジタルの著作物に対する「コピー禁止」から「条件によってはコピーも可能」な状況を共有する…

まとめ検索

IT

まめにインデキシングしているサイトで、便利ページに登録してもいいサイトでは。 3月14日現在、13,573,264本のブログ記事が登録されています -

図書館で役立つWeb技術

IT

ここに書かれているようなことを実際にやれば、図書館内での情報共有が相当進められるとのでは。ナレッジデータベースの第一歩として、試行する価値があると思います。 この項で説明したCMSツールの利用を活用法を表1にまとめました。筆者はWiki を使って研…

もう1つの日本語新サービス「Googleアラート」--検索結果をメールでお知らせ - CNET Japan

IT

またまた新たなサービスです。RSSフィードではなく、メールで通知するというものです。しかし、各所から様々な形で情報収集を支援するツールが出現してきますが、これらを使いこなす人と、従来からの方法で行う人とで、収集の成果に大きな差が出そうです。そ…

ITmediaニュース:「Googleサジェスト」日本語版が公開に

IT

2つのワードでの検索が容易になりました。Desktopサーチでメールの中身も一緒に検索できるようになっていることに加えて、とっても便利になってきました。しかし、どうしたらあんなに早く候補が出てくるんだろう。 Googleサジェストは、ユーザーが検索窓に…

検索企業各社の注目を集めるVoIP市場 - CNET Japan

IT

音声を使ったポータルサービスが立ち上がりそうな気配です。 「この分野には非常に注目している」と、Yahooの広報担当Terrell Karlstenは述べる。「VoIPを活用しつつ、音声分野のサービスをどう強化および拡張するか検討している」 YahooとMSNは、インスタン…

携帯向け電子書籍を紹介する「eBookSpot」

IT

携帯電話での電子書籍の閲覧は、手軽で普及しそうな気配ですが、無料のコンテンツもあるようで、普及が加速化されるきっかけになるかもしれません。 今回オープンした「eBookSpot」は、携帯電話で楽しめる電子書籍を紹介するというもの。ビーダッシュ運営の…

奈良県生駒市図書館、電子書籍端末の貸し出しサービスに着手

電子書籍が増えてきた場合の図書館サービスのあり方のモデルケースになると思います。 同図書館によると、上記は市民へのソニー製電子書籍端末「LIBRIe(リブリエ)」および松下電器製端末「ΣBook(シグマブック)」の貸し出しサービスで、2日に生駒市が発表…

Wired News - 『iPod shuffle』でオーディオブックを貸し出す図書館 - : Hotwired

米国では、図書館で、iPodを使ったオーディオブックの貸し出しサービスが試行されています。日本ではまだオーディオブックそのものが普及していませんが、満員電車での通勤途上で本を読むかわりに聞くことができたら。 新しい『iPod』(アイポッド)をチェック…

ショッピング・サイトを安全に運用するための資料をIPAが公開,諸問題とその対策を解説

IT

これは、ウェブベースで、申込みを受け付けているシステム全てで考慮しなければならない事項です。 具体的には,ショッピング・サイトを運用する上での問題として以下の10項目を挙げて,それぞれの詳細や対策を解説している。 (A)パス・トラバーサルの問題…

機密情報を含む文書を自動検出、流出を防ぐシステムをNECが開発

IT

自然言語解析と文書構造解析に基づいた文書処理で、精度はかなり高そうです。 同システムは、電子文書の内容から機密レベルを決定し、それに適したアクセス制御ルールがサーバやファイアウォールに設定されているかどうかを検査する。自然言語解析と文書構造…

世界のWebサーバーが6,000万台を突破、Apacheが7割のシェア〜Netcraft調査

IT

どのような調査方法かはわかりませんが、数字として参考になります。特に伸び率、シェアは、今後の予測に活用できそうです。 調査によれば、2005年3月時点でHTTPリクエストに応答のあったWebサーバーの数は6,044万2,655台と過去最高を記録。2004年5月に5,000…

米Yahoo!がWebサービスAPIを公開〜日本語アプリ開発も可能

IT

Yahooも、GoogleやAmazonと同様に検索サービスのWebサービスインターフェースを公開しました。 今後サービスを提供するプロバイダは、自分のサイトでの対話的なインターフェースのみならず、他システム、他サイト上でのサービス提供により、利用機会を増やし…